レクイエム・プロジェクトみやぎです。
わたしたちは、「歌」と「語り」を通して、震災の記憶を未来へつなげる活動をしています。
でも、何もむずかしいことはありません。
特別なスキルや知識は、いりません。
「誰かの言葉にふれてみたい」「自分の想いをことばにしてみたい」
そんな気持ちがあれば、もう十分です。
《3.11のことばと歌》
語り手と合唱の小さなイベントです。
被災地の記憶や想いを聴きながら、歌や詩を通じて自分の中にも“震災”を育てていきます。
《あの日をことばに》
作詞のコンテスト。年齢や経験は関係ありません。
震災にまつわる記憶、気持ち、風景――。
あなたのことばが、合唱曲になるかもしれません。
集まった詞から、新しい合唱曲が生まれます。
この活動が、未来に向けて歌い継がれていくきっかけになることを願って。
いっしょに、できることがあります。
「やってみたい気持ち」が、わたしたちにとっての原動力です。
ひとつのことば、ひとつの歌から、
あなたの中に「3.11」が芽ばえるかもしれません。
その一歩を、わたしたちはお待ちしています。
※以上について、くわしくは、決定次第、このページで発表します。