これからのプロジェクト


《3.11のことばと歌》〜あの日といまを語り、これからを歌う〜

東日本大震災から15年を迎えるにあたり、「あの日」を体験した人々の語りと、震災をテーマに生まれた合唱曲を通して、記憶と希望を共有するプログラムをお届けします。

 

語られるのは、被災地に生きた人たちのことば。

歌われるのは、その声から生まれた詩と音楽。

震災を知らない世代にも届くよう、ことばと歌をつなげて未来へ手渡します。

 

日時:2025年11月16日(日)18:00〜19:30(予定)

会場:エル・パーク仙台 スタジオホール(仙台市青葉区一番町4-11-1 141ビル〈仙台三越定禅寺通り館〉6階)
定員:80名

参加無料・申込不要(先着順)

※本企画は「男女共同参画推進せんだいフォーラム2025」(主催:仙台市男女共同参画推進センター)参加プログラムの一環です

【プログラム(予定)】

 

被災体験者による語り~合唱~参加者とのトークセッション~会場のみなさんとともに歌う時間

※出演:レクイエム・プロジェクト仙台合唱団、有志参加者

フォーラム全体の情報・会場アクセスなど、詳しくはこちら→男女共同参画推進せんだいフォーラム公式サイト